|
||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||
最高の好天に恵まれた12月9日ライコランド埼玉店にて総勢40台にも及ぼうかという沢山のハヤブサたちが一斉に揃い、盛大に“ハヤブサオーナーズクラブミーティング”が行われた。当日、たくさんの辛口ライダーが集まる中、おそれ多くも忠さんの愛車ハヤブサに、自慢のマフラーPURE SPORTを装着しただけの車両を持ち込み体感試乗会へと乗り込んだ。 | ||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||
彼らは真からハヤブサを愛するかなりの使い手達だ。そんな彼らが感じたそのままの感想をここに掲載したぞ。さあ!ハラハラ・ドキドキだっ。 |
||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||
![]() |
東京都中野区・のがた ひろおさん・36歳 ・試乗後の感想 オーナーズクラブのミーティングで、色々なマフラーを装着したハヤブサに乗りましたがこれは高性能なマフラーです。空ぶかしでもタコの跳ね上がるのが速いのがわかり実際に乗ってみてもピックアップもよく、ギクシャク感が全くないのには驚きました。高回転ではかなりいい音で、ぐいぐい加速しておもしろいマフラーでした。 |
|||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||
埼玉県桶川市・藤原克人さん・38歳 ・試乗後の感想 ノーマルとは別のバイクの様だった。ギクシャクが無くなりスムーズで速い。これほしい! ・スーパーコンバットに対する要望 音は、もう少し重低音が欲しかった。 |
![]() |
|||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||
![]() |
神奈川県横浜市・熊谷直隆さん ・試乗後の感想 マフラー交換のみで、きちんと燃調が取れて不思議なマフラーでした。確かにドンツキが無くなって、4000 rpm以下がノーマルより非常に使いやすくなっているのがもの凄いと思った。 ・スーパーコンバットに対する要望 フルチタンにしてくれると嬉しいけど、高くなるとのことで、やっぱりこれで良いです。 |
|||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||
神奈川県横浜市・古谷さん・26歳 ・試乗後の感想 車体が軽く、低回転からトルクがあり全域でノーマルをカバーできている。車体が軽くなった分ブレーキにも不安を感じない。CBR900RRを思い出させる乗り心地だ。 |
![]() |
|||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||
![]() |
栃木県宇都宮市・AKIRAさん ・試乗後の感想 5000rpmまでが、スムーズ&力強くて気に入った。7000rpmまでが実に速い。それ以上は試す機会がなかった。音も低くて好み。 ・スーパーコンバットに対する要望 もう少しカチあげても良さそう。チタンのラインナップもほしい。 |
|||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||
千葉県千葉市・公門 和樹さん・27歳 ・試乗後の感想 凄かったっ・・・。広告は嘘じゃない。 ・スーパーコンバットに対する要望 サイレンサーテールの返しがある方がよい |
![]() |
|||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||
![]() |
埼玉県上尾市・赤尾光男さん・33歳 ・試乗後の感想 楽しい!ストレスがない。 |
|||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||
茨城県日立市・ブチさん・40歳 ・試乗後の感想 低回転からのトルク感があり、非常にパワフルである。アクセルのドンツキが無く乗りやすい。サウンドも凄く良い。 ・スーパーコンバットに対する要望 テールパイプが長すぎ。 |
![]() |
|||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||
![]() |
埼玉県大宮市・中島啓介・29歳 ・試乗後の感想 非常にスムーズで乗りやすく、ピックアップの良さがライディングを面白くしていると思います ・スーパーコンバットに対しての要望 ピュアスポーツにツーテールがあったらな〜 |
|||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||
茨城県竜ヶ崎市・原 嗣治さん・25歳 ・試乗後の感想 とにかく乗りやすい、そしてとても速い。全てが軽くなるから楽で楽しい。 ・スーパーコンバットにタイする要望 チタンサイレンサーが欲しい。 |
![]() |
|||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||
![]() |
東京都大田区・上松貴之さん・26歳 ・試乗後の感想 ギクシャク感が無くとても乗りやすい。とても軽く乗りやすい。 |
|||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||
今回の試乗会で指摘の多かったテールパイプの形状ですが、試乗車に装着されていたマフラーは初回ロッド分でしたが、現行モデルはエンド部分の10mm短いパイプが採用されております。 またピュアスポーツのツーテール化についてですが、開発の当初から企画には上っていたのですが、ハヤブサの場合集合部の位置に問題があり、どうしても実現できませんでした。 |
||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||
ハヤブサオーナーズクラブのみなさん、沢山の感想とご指摘有り難うございました。みなさんのダイレクトな声を今後の製品作りに盛り込ませていただきます。中島さん、そしてご協力頂いた皆様、本当にお疲れ様でした。そしてありがとうございました! |
||||||||||||||||||
スペシャルパーツ忠男 スタッフ一同。
|
||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||
【Back】 | ||||||||||||||||||